第72回会員研修会のお知らせ
11月12日の第72回会員研修会の概要をお知らせします。 受信者に持続的行動をもたらすコミュニケーション技術 〜標準的な成人歯科検診プログラム(生活歯援プログラム)に基づく効果的な支援方法について〜 … 第72回会員研修会のお知らせ の続きを読む
美しい歯を維持しましょう。
11月12日の第72回会員研修会の概要をお知らせします。 受信者に持続的行動をもたらすコミュニケーション技術 〜標準的な成人歯科検診プログラム(生活歯援プログラム)に基づく効果的な支援方法について〜 … 第72回会員研修会のお知らせ の続きを読む
「NPO 法人日本むし歯予防フッ素推進会議は、日本弁護士連合会「集団フッ素洗口・塗布の中止を求める意見書」に関して、以下の見解を表明しておりますので、ご紹介させていただきます。 オリジナルは日本むし歯予防フッ素推進会議の… 日弁連意見書について の続きを読む
平成23年4月16日、札幌エルプラザにて、本会の主催にて道民公開講座が開催されますので、以下に概要をお知らせいたします。 道民公開講座 フッ化物洗口で守ろう歯の健康 -8020は子供の笑顔から-&nb… 道民公開講座のお知らせ の続きを読む
今年の会員研修会は、平成22年11月13日、アスティ45にて「ゼロからはじめる予防歯科」と題して、さいとう歯科室の斉藤仁先生をお招きして開催されました。私事ですが、筆者が大学を卒業して、歯科医師1年目で最も印象に残った研… 会員研修会 斉藤仁先生 会員研修会報告便り の続きを読む
9月25日(土)に、第34回むし歯予防全国大会が開催されます。今年は北海道で開催!!のため、北海道子どもの歯を守る会の会員も一部、開催に協力しております。奮ってご参加いただきますよう、よろしく申し上げます。ご不明な点につ… 第34回むし歯予防全国大会ついて の続きを読む
愛知県の公式ウェブサイトでは、学校現場における10年間のフッ化物洗口の取組みと事業評価の事例をまとめ、「フッ化物洗口実践集〜学校現場の取組みと工夫&事業評価〜」を作成・公開しています。 「フッ化物洗口実践集〜学校現場の取… 愛知県におけるフッ化物洗口実践の評価について の続きを読む
北海道議会の公式ウェブサイトでは、「平成21年6月16日の本会議」が公開されました。「北海道歯・口腔の健康づくり8020推進条例案」の修正議決に至る会議録が公開されましたので、お知らせしておきます。 平成21年6月16日… 平成21年6月16日の道議会本会議について の続きを読む
2009年10月の会員研修会では、2008年11月の築山先生に引き続き、予防歯科を通じて明るい歯科医院づくりをめざしているという、NPO法人well-beingの中村譲治先生をお招きし、医療の最終目的や歯科医療の目指すも… 会員研修会 中村譲治先生 会員研修会報告便り の続きを読む
仙台市青葉区によりますと、平成20年度、仙台市内の幼稚園・保育所(園)では51箇所がフッ化物洗口法を実施していますが、その仙台市の諸団体の参画している歯と口の健康づくりネットワーク会議は、平成16年度に、全ページカラーで… 地方自治体オリジナルのフッ化応用マニュアルについて の続きを読む
先日、伊達市のフッ化物洗口導入までの経過についての資料を掲載いたしました(NEWS(2009.8.4)伊達市フッ化物洗口導入までの経過について)が、登別市と千歳市についての資料もありましたので、公開しておきます。 道の条… 登別市と千歳市のフッ化物洗口導入までの経過について の続きを読む