第93回研修会開催!
2020年10月17日の第93回会員研修会の速報です。詳細はこちらhttps://youtu.be/LTN3ogxnC7s
美しい歯を維持しましょう。
2020年10月17日の第93回会員研修会の速報です。詳細はこちらhttps://youtu.be/LTN3ogxnC7s
北海道、札幌市の緊急共同宣言を踏まえまして、 今年度の総会は中止することとなりました。 会員の皆様には総会資料を送付させていただきまして、 ご意見をいただきながら今年度の活動を進めて参ります。 一刻も早くコロナウイルスが… 総会中止! の続きを読む
令和2年度の総会が4月18日に予定されております。 昨今のコロナウイルスの蔓延に伴う集会の自粛に伴い、 残念ながら総会時の講演会は中止となりました。 本来は総会も延期もしくは中止にすべきだと思いますが、 このようなご時世… 令和2年度総会のお知らせ の続きを読む
令和元年度 北海道子供の歯を守る会 会員研修会 ●日時:令和元年 9月22日(日) 10:30~12:00 (受付開始 10:00~) 基調講演 離乳食を上手に食べる・食べさせる~多職種で守る子供の歯、そして食事を考えよ… 令和元年度 北海道子供の歯を守る会 会員研修会のお知らせ の続きを読む
むし歯予防のフッ素発見のきっかけ 「歯のフッ素症」を予防する研究からむし歯予防のフッ化物利用の歴史が始まりました。 フッ素の研究は、アメリカのカリフォルニア州のコロラド川の流域に発生していた「重度の歯のフッ素症(斑状歯)… フッ化物 の続きを読む
水道水フロリデーション(Water Fluoridation)とは、むし歯予防のために水道水のフッ化物濃度を適正濃度にして供給する方法です。WHOが第1位に推奨しているむし歯予防法です。 各種フッ化物応用方法の中でむし歯… フロリデーション の続きを読む
国連食糧農業機関/世界保健機関の共同報告書 WHOテクニカルレポートシリーズ916 食事、栄養および慢性疾患予防 WHO/FAOはフッ素を栄養素としている 世界保健機関 ジュネーブ2003年… 世界の報告書 の続きを読む
子供のむし歯を放置することは児童虐待 昨今、小中学校でのいじめの問題が深刻化しています。また、家庭では児童虐待の問題が増加しています。虐待の種類には、身体的な虐待、ネグレクト(育児放棄・放置)、心理的虐待、性的虐待があり… 歯を守る の続きを読む
ここではWHOの推奨するむし歯予防第2位の集団フッ化物洗口についてご紹介します。 週1回1分間のブブクブクうがいで予防 フッ化物洗口法によるむし歯予防は12歳のDMFT(虫歯の経験した歯の本数についての指数)を下げる目的… 集団フッ化物洗口 の続きを読む
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座 八若保孝教授 奥歯(臼歯)のかみ合う部分には、“みぞ(しわ)”があります。この“みぞ”を小窩裂溝といいます(図1:矢印)。この小窩裂溝は、奥歯における一番のむし歯の好発部位です… シーラント の続きを読む